コンテンツへスキップ

Parallel News

GPD Pocketとガジェットと東南アジア
  • ホーム
  • About
  • GPD Pocket FAQs
  • Lifelog
ニュース

モンタニャール40人、亡命申請へ

Posted on 2015-04-30 by xenogamy / 0件のコメント

ベトナム、カンボジア、ラオスという旧フランス植民地だった3国にまたがる山岳地帯。そこに住む少数民族はMontagnardと呼ばれる。彼らの40人がベトナム領からカンボジアのラタナキリへ逃れ、UNHCRの助けを得て亡命を申…

続きを読む →

ニュース

ネパール大地震・ニセ募金にご注意

Posted on 2015-04-29 by xenogamy / 0件のコメント

4月25日に起きたネパール大地震の被災者救援のためとして、募金を募るニセ銀行口座がネット上に出回っているとして、タイ警察が注意を呼びかけた。 Thai public warned about Nepal quake do…

続きを読む →

ニュース

Operation Babylift

Posted on 2015-04-28 by xenogamy / 2件のコメント

4月30日のサイゴン陥落・米軍敗戦に向けたニュースをさらにひとつご紹介。 Finding their roots: Babylift children return to Vietnam(AFP、2015年4月26日) …

続きを読む →

ニュース

地震のないタイでさえ

Posted on 2015-04-27 by xenogamy / 0件のコメント

25日に大地震の被害を受けたネパールに対し、タイの医師350人がボランティアを行う意思を示した。 350 Thai doctors volunteer for Nepal(Bangkok Post、2015年4月27日)…

続きを読む →

ニュース

ネパールでM7.8の大地震

Posted on 2015-04-26 by xenogamy / 0件のコメント

ネパールで日本時間25日15時11分(現地時間11時56分)、M7.8の地震が発生した。震源地はカトマンズとポカラの中間あたり、ややヒマラヤ寄りの山間地のようだ。徐々に明らかになる映像や写真を見ると、歴史的な建造物や民家…

続きを読む →

ニュース

カンボジアの呉越同舟

Posted on 2015-04-25 by xenogamy / 0件のコメント

カンボジアのフン・セン首相と、野党党首のサム・リャンシーが、ASEAN首脳会議が開かれるクアラルンプールで、マレーシア在住カンボジア人のためのレセプションを共同で開くことになった。 Hun Sen, Rainsy Hos…

続きを読む →

ニュース

日系工場で労働者に暴力?

Posted on 2015-04-24 by xenogamy / 0件のコメント

経済成長が著しいカンボジア。日本企業の進出も多いが、そのうちの一つの工場で、労働者が殴打されたとして、現地の新聞沙汰となった。 Union asks Japanese to examine ‘assaults’(Phno…

続きを読む →

ニュース

タイ軍事政権、反対派と「対話」

Posted on 2015-04-23 by xenogamy / 0件のコメント

タイの軍事政権が23日、タクシン派や学識者、学生運動家といった人々を集め、「対話」を行った。 Thai government holds talks with politicians, activists(Reuters…

続きを読む →

ニュース

MUFG、ミャンマーで戦後初の外銀支店に

Posted on 2015-04-22 by xenogamy / 0件のコメント

ミャンマーで戦後初となる外国銀行の支店が22日、開業した。その栄誉を得たのは、三菱東京UFJ銀行だった。 First foreign bank in decades opens in Myanmar(AFP、2015年4…

続きを読む →

ニュース

アメリカにとっての8・15

Posted on 2015-04-21 by xenogamy / 0件のコメント

日本にとって毎年の8・15がある特殊な感覚を呼び起こさせられるように、同じような日付がアメリカにとっては4・30となる。1975年のこの日、アメリカは建国以来初めて外国に屈服させられた。それも東南アジアの片隅の小国、ベト…

続きを読む →

ニュース

元グリーン・ベレー、少数民族を訓練

Posted on 2015-04-20 by xenogamy / 0件のコメント

ミャンマーの政府軍と少数民族武装勢力との戦闘は、局地的にではあるが継続している。その一方の当事者を側面支援しているという元米軍特殊部隊の男性に関する記事が掲載された。 American warrior extends c…

続きを読む →

ニュース

LINE、ミャンマーで仁義なき戦い

Posted on 2015-04-19 by xenogamy / 0件のコメント

日本のスマホ利用者ならおそらくほとんどの人が使っているLINE。タイなどでもほぼデファクトとなっている。そして今年、フロンティアであるミャンマーに進出した。 LINE Corp optimistic about Myan…

続きを読む →

ニュース

中国のサイバースパイ、東南アジアも標的に

Posted on 2015-04-18 by xenogamy / 0件のコメント

アメリカのセキュリティ会社FireEyeが出した報告書によると、中国政府が運営または支援していると思われるサイバー・スパイ(cyber espionage)が、従来言われていた欧米のみならず、東南アジア、南アジア、アラブ…

続きを読む →

ニュース

タイ的「朝日新聞問題」

Posted on 2015-04-17 by xenogamy / 0件のコメント

タイ英字紙の代表ともいえるBangkok Post。そこに勤めていたアメリカ人記者が、バンコク・ポスト内の状況を述懐している。 Pork, bullets, and my rocky stint at the Bangk…

続きを読む →

ニュース

カジノ誘致論の愚かさ

Posted on 2015-04-16 by xenogamy / 0件のコメント

カンボジア政府は、ベトナム国境地域で新たに3軒のカジノに開業許可を下した。これまでに開業しているカジノは59軒あり、2014年には前年比15%増の総計2500万ドル(約30億円)の税収があったという。 More casi…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 8 9 10 … 16 次へ »

最近の投稿

  • 全部入りイヤホンAirPods Pro 2は無敵か?
  • AIを活用したICレコーダー「HiDock P1」はかゆいところに手が届く良ガジェットとみた【Kickstarter】
  • 【募集停止中】夢のある「フォルダブル2画面PC」、そこそこ手軽な価格でKickstarterに登場
  • カラー電子ペーパー採用のTopJoy Butterflyに出資
  • Hub内蔵PCスタンド「Maotoam Pro」着弾…しかし

最近のコメント

  • 在宅ワークの環境向上へ〜KickstarterでMaotoam Pro に Hub内蔵PCスタンド「Maotoam Pro」着弾…しかし – Parallel News より
  • Airdog X3、やっと発送された。もうすぐ来る に 宇宙時代の技術を謳う「Airdog X3」、やっと到着→開封、セットアップ – Parallel News より
  • 宇宙時代の技術を謳う「Airdog X3」に出資しました に Airdog X3、やっと発送された。もうすぐ来る – Parallel News より
  • Google検索で3Dの動物が出てこないあなたへ に Google検索で赤ちゃんヨーダを召喚 – Parallel News より
  • GPD Pocketキーボードカスタマイズ に あなたのGPD Pocket、眠っていませんか~Chromebook化して再生してみる – Parallel News より

タグ

2010年騒乱 Airdog X3 Android 7.0 AR Capture Pocket FAQ Google GPD GPD Pocket GPD Pocket 2 GPD Pocket2 HDL2-A4.0 Indiegogo Kickstarter lese majeste LINE MVNO Shine Ultra Ubuntu Vmate Xperia Z5 Premium アメリカ イヤフォン オーストラリア カンボジア クラウドファンディング コーカン スーチー スー・チー タイ データ救出 トランプ ネパール プミポン ベトナム ミャンマー メディア ラオス ロヒンギャ 中国 代理母 北朝鮮 地震 新聞 枯れ葉剤
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2023年12月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 Parallel News
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy